ユーフォ二アムのソロコンテストの選曲
ソロコンテストの時期が近づいています。
ユーフォニアムのソロコンテストの選曲について相談をいただきました。
ユーフォニアムの先生がいない地域もあり、
金管楽器の先生方から、相談をいただくこともしばしば。
私が学生のころは、ソロコンクールは、中国ユースくらいだったかなとお思います。
また、中学生のころにコンクールがあったかどうか????
一つの曲をしっかり練習する、一人で緊張しながら、1曲演奏するという機会があるのは
いい経験ができるのだろうなと思います。
楽器を演奏している方は、一人で舞台に立って、いろんなことを感じたり、経験してもらいたいなと思います。
本番前は、プレッシャーや緊張でしんどい思いがあるのですが、
終わってしまった時の解放感(うまくいっても、いかなくても)は、いつも良いものです。
また、次、どんな曲を演奏しようか考えてしまいます。
1日、集中レッスン等も受け付けていますので、
ユーフォニアムや金管楽器でコンクールに出たいという方、お気軽にご相談ください。
0コメント